こんにちは。元地方公務員のおさかなまるです。
公務員は安定していて、離職が少ないと思われていますが、実際には公務員を辞める人は少なくありません。
公務員を辞める人にはどんな特徴があるのでしょうか?
また、公務員を辞める理由は何なのでしょうか?
この記事では、元公務員であるわたしが、公務員を辞める人の特徴とその理由について解説します。
公務員を辞めたいと考えている人や、逆に公務員になりたいと思っている人はぜひ参考にしてください!
公務員を辞める人の特徴とは?
まずは、公務員を辞める人にはどんな共通点があるのか考えてみます。
公務員を辞める人には、以下のような特徴があります。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
①めちゃくちゃ優秀で気が利く
まず一番初めにわたしが思いついたのは「めちゃくちゃ優秀で気が利く」人です。
残念ながら、公務員の場合は優秀な人が若くして退職してしまうケースが多いです。
おそらく、優秀な人は公務員特有の定型的な仕事が合わなかったり、職場の環境に満足できなかったりするのではないかと思います。
実際、わたしの周りで辞めていった人も、その後は全く異なる業種で活躍している方が多いです。
個人的には、優秀で気が利くタイプの人にこそ行政を担ってほしいと思っているので、退職してしまうのは少し惜しい気もしますが、そういう人ほど辞めてしまうのは事実ですね。
②組織に嫌気が差してしまった
公務員の組織は、旧態依然とした体質や風土が強く残っています。
上下関係が厳しかったり年功序列であるところが多く、自分の意見や提案が通りにくかったり、無駄な会議や書類作成が多かったりすることも珍しくありません。
このような組織に耐えられなくなって辞めるという人は、少なくないのです。
最近では40歳以上のベテランも、嫌気が差して辞める人が増えている印象ですね。
また、公務員の組織の中では自分の能力やアイデアを発揮できないと感じ、民間企業へ転職したり起業したりする人もいます。
③キャリアアップしたいと考えている
公務員は、一般的には安定した雇用や待遇が魅力とされていますが、その反面、キャリアアップの機会や昇進のスピードは限られています。
公務員の昇進や昇給は、年齢や勤続年数によって決まるため、実力主義ではありません。
また、異動や転勤なども上司や組織の都合で決められることが多く、自分の希望や適性に合った仕事ができないことが多いです。
このような状況に不満を持ち、もっと自分の能力や努力に見合った報酬や評価を得たいと思う人は、公務員を辞めて民間企業に転職することがあります。
これはどちらかというと若手が多いですね。
民間企業では、公務員よりも高い給料やボーナスを得られる可能性があり、自分の希望や適性に合わせてキャリアチェンジやスキルアップができる場合が多いです。
そのため、より自分に合った環境を求める人は公務員を辞める印象があります。
④仕事にやりがいや面白さを感じない人
公務員の仕事は、社会のために貢献するという意義があると言えます。
しかしその反面、ルーティーンワークが多かったり、目に見える成果が出にくかったりすることもあります。
また、公務員の仕事は、利益を追求するのではなく、法令や規則に従って行うものなので、創造性や自由度が低いと感じることもあります。
平たく言うと”つまらない”ということです。
このような仕事にやりがいや面白さを感じられず、もっと自分の興味や好奇心を満たす仕事がしたいと思う人は、公務員を辞めて別の職種に転職することがあります。
⑤労働環境や給料に不満がある
公務員は比較的安定した給料を得られると言われていますが、実際にはそれほど高くない場合もあります。
特に地方公務員の場合は、自治体の規模や財政状況によって給料に差があります。
(参考:地方公務員の年収はなぜ違いがある? 賃金はどうやって決まるの?)
また、公務員でもサービス残業が行われているケースもありますし、人手が少なかったり忙しい部署に配属されると、長時間労働を強いられる場合もあります。
このような労働環境や給料の面に不満を持ち、公務員を辞める人もいます。
とはいえ、転職先が公務員時代よりも良い環境になるとも限らないので、注意が必要です。
⑥人間関係で悩んでいる
公務員は国や地方自治体の一員として、多くの人と関わる仕事です。
そのため、人間関係で悩む人も少なくありません。
公務員は狭い世界です。
わたしも悩みました。
公務員の人間関係で悩む原因としては、以下のようなものが挙げられます。
- 上司や同僚とのコミュニケーションがうまくいかない
- 職場の雰囲気や風土が合わない
- パワハラやセクハラなどの不適切な行為に遭う
- 異動や配置転換で馴染めない職場に移る
人間関係で悩むと、仕事へのモチベーションが低下したり、ストレスや不安を感じたりすることもあります。
そうした場合、職場を変えたいと思って転職する人もいます。
⑦やりたいことや夢が見つかった
公務員の中には、やりたいことや夢が見つかったという理由で退職する人もいます。
わたしもそのひとりです!
特にやりたいことが見つからず、何となく「安定してそう」という理由で公務員になった…
そんなわたしみたいな人は、実は結構多いんです。
なんとなく公務員になった人も、最初のうちは一生懸命働きます。
しかし働き始めて何年か経つと、「本当にこのままでいいのかな?」という疑問が湧いてくるのです。
そして自問自答するなかで、「自分のやりたいことをやろう!」と思い立ち、退職を決意します。
こういうパターンに該当する人もいます。
公務員を辞めるメリットとデメリット
ここまで、公務員を辞める人の特徴と、その理由について見てきましたが、公務員を辞めることにはメリットとデメリットがあります。
具体的には以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
キャリアの可能性が広がる | 安定性が失われる |
副業が可能になる | 社会的信用度が落ちる |
自由度が高まる |
それぞれ見ていきましょう。
メリット①キャリアの可能性が広がる
公務員は一般的にキャリアアップのスピードが遅く、役職や給与も年功序列で決まることが多いです。
しかし、民間企業では能力や実績に応じて早期に昇進や昇給が可能です。
また、異業種や異職種への挑戦もしやすく、自分の興味や適性に合わせてキャリアを変えることができます。
メリット②副業が可能になる
公務員の場合、副業は基本的に禁止されています。
しかし、民間企業では副業を認めているところが結構多いです。
副業をすることで収入を増やしたり、スキルを磨いたり、自分の好きなことを仕事にしたりすることができます。
ちなみに、公務員は副業NGだと思われがちですが、実は可能な副業もいくつかあります。
こちらの記事では、公務員の方におすすめの副業5選を解説していますので、良かったら参考にしてみてください。
メリット③自由度が高まる
公務員は服装や髪型などに厳しい規則があります。
また、リモートワークやフレックスタイム制などといった働き方の柔軟性も低いです。
しかし、民間企業ではそうした規制は少なく、自分の好きなように働くことができる場合が多いです。
デメリット①安定性が失われる
公務員は終身雇用制度や厚生年金制度などで安定した生活を送ることができます。
しかし、民間企業では景気や業績によって解雇や減給のリスクがあります。
また、退職金や年金も、公務員よりも少なくなります。
これは、安定性が失われるという点でデメリットです。
特に、公務員から転職する場合は、給与や待遇が下がる可能性が高いです。
そのため、転職先の条件や自分の貯金や家計の状況をよく考える必要があります。
デメリット②社会的信用度が落ちる
公務員は安定した職業だと捉えられており、基本的にクビになることはありません。
そのため、公務員に対しては社会的信用や信頼が高く、様々な面で優遇されます。
たとえば、住宅ローンや賃貸住宅の申し込みなどでは、公務員であれば審査が有利になったり、金利が低くなったりします。
公務員を辞めてしまうと、こういった優遇が無くなる=社会的信用度が落ちるということは覚悟しておいたほうがいいでしょう。
公務員を辞めるときの注意点は?
公務員を辞める時に気を付けるべきことは何でしょうか?
まず、実際に公務員を辞めたわたしから言えるのは、結論を急いで出す必要はない、ということです。
公務員を辞めるのは自分にとっても家族にとっても大きな決断となります。
ぜひ、十分に考え抜いてから答えを出していただきたいと思います。
また、過労や精神的に追い込まれて辞めたいという方であれば、一旦休職するという方法もあります。
実際に、わたし自身休職と復職を経験しています。
そのときの経験をもとに、制度や休職中の給料について以下の記事でまとめていますので、あわせて参考にしてみてください。
公務員であるうちにやれることはあるので、辞める前にちょっと立ち止まって考えてみた方がいいかなというのがわたしの意見です。
なお、実際に公務員を辞める時に注意すべき点については、こちらの記事で詳しく解説しています。
あわせて参考にしてみてください。
まとめ
今回は、公務員を辞める人の特徴とその理由、また辞めるメリット・デメリットなどについてお伝えしました。
再度要点をまとめます。
公務員は基本的にクビにはならないので、ふらふらと居座る人が多いという印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実際には仕事内容や環境などに不満を持ったり、自分は公務員に向いていないと感じて辞める人も多いのです。
もしあなたも公務員に不満を感じており、辞めたいと思っているのなら、今から転職活動を始めてみてみるのも良いでしょう。
こちらの記事では、公務員の方におすすめの転職サイトをご紹介していますので、あわせて参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント